ご利用案内

働きたいけど、どんな仕事が自分に向いているかわからない。

やってみたい仕事があるけど、自分にできるか不安。

どうやったら仕事を見つけられるの? 

あなたの不安を働く自信へと変えるサポートをいたします。

就労移行支援を利用するには?

①見学・説明会(事前にご予約ください)
ご予約いただければ、訓練の雰囲気を見学できます。
同日、ご利用の詳しいご説明をいたします。ご要望やご不安な事は個人面談も行います。
又は、お住いの市町村保健福祉部(福祉事務所)や相談支援事業所にてご相談ください。

②利用申請
お住まいの市町村の保健福祉部(福祉事務所)に障がい福祉サービス受給者証の申請を
していただきます。その際、就労移行支援サービス(当センター)ご利用の旨をお伝えください。

③認定調査
利用者の心身の状況等を把握するための調査を行います。

④障がい福祉サービス受給者証の交付
認定調査の結果、サービスの支給が認められると「サービス受給者証」が交付されます。

⑤契約
当センターに受給証を提示し、利用の申し込みをします。

※実施日/月曜日~金曜日 午前10時~午後3時
※利用期間/24か月  
※定員/20名  
※ご利用対象者/身体・知的・精神・発達障がい等があり、
 介護を必要とせずご自身で身辺処理が出来る方が対象です。
※費用負担/障害者総合支援法において原則として1割負担(定率負担)となりますが、
 所得によって様々な軽減措置があります。詳しくは各市町村へお問い合わせください。

サービス開始から就労までの流れ

ヒアリングの実施
利用開始にあたり、生活状況や通所方法、就労に向けての希望等をお聞きします。

   

就労支援計画書の作成
個々に応じた支援計画書を立てていきます。
又、個別支援計画書に基づき学習・作業等を実施していきます。
個々の習得状況に合わせ常に見直し、計画書を立て直します。
※相談室での相談内容は個人情報保護法に基づいて行い、
 情報データは当事業所においてしっかり管理されています。

       

   

就労・アフターフォロー(就職先が決まった後の職場訪問など)
就職先が決まり働き始めてからも、仕事の内容だけでなく同じ職場の方々との
コミュニケーションづくりの戸惑い等、様々な問題にぶつかることがあります。
双方をマッチングさせ、就業がスムーズに行われるようフォローしていきます。

<<前のページに戻る